top of page

 管理業務の内容

■清掃業務

日常清掃・定期清掃は単なる床だけ・手摺だけ・見た目キレイの清掃業務ではありません。
毎月1回、写真つきの作業報告書を発行するのはもとより、清掃業務も管理業務の一部と位置づけ、
通常の清掃業務以外にも下記の業務を実施します。

【サポート1】 電球などの交換
  共用部などの照明器具の点灯確認、電球の切れがありましたら電球交換いたします。
  電球交換前・後の写真を添付して収支明細とともに送付の上、請求させて頂きます


【サポート2】 放置自転車・放置バイクなどの調査・撤去作業
  清掃業務実施時に、独自の確認システムで撤去作業を致します。万が一、入居者様の自転車・
  バイクを回収してしまった場合などは保険適応により対処いたしますのでご安心ください。

  撤去自転車・バイクの写真を収支明細とともに送付の上、請求させて頂きます。

【サポート3】 放置ゴミや退去ゴミの処分
  清掃業務実施時に大きな回収不可のゴミ等ありましたら、その日に回収出来るものは回収します。
  当日に無理な場合でも、2~3日の間に対応させていただきます。
  放置ゴミの写真を収支明細とともに送付の上、請求させて頂きます


【サポート4】 入居者に対してゴミなどへのマナー向上の提案
  掲示板やエントランスに注意文章を貼り、入居者のゴミなどへのマナー向上を促します。
  もちろん、マーナーが改善されれば注意文章はすぐに撤去いたします。
  このような対応も、定期的に清掃をさせて頂くことにより実現可能だと当社は考えております。

 

bottom of page